昨年は大変厳しい状況の中で命と向き合う日々が続きました。2月、博多区O地区では
突然の飼い主の死去により、18頭の猫たちが無防備な状態で取り残されてしまいました。
皆様にはSNSを通じて呼びかけをさせていただき、多くの方が情報を拡散してくださったおかげで、この状況を広く知っていただくことができました。また、実際にレスキューや里親探しにご協力くださった多くの仲間たちのお力添えがなければ、この活動は成り立たなかったと思います。
その結果、多くの猫たちが新しい里親さまとのご縁を結ぶことができました。皆様のお力と温かい心が結集したお陰です。本当にありがとうございました。
博多区での高齢者多頭飼育崩壊では
当初、室内に70頭以上の猫がいると思われていたケースが、現時点で100頭を超える可能性があると発覚!規模が大きく、終わりの見えない厳しい状況に直面しています。
目の前の現実に衝撃を受けつつも、「できることを一つずつやる」ことの重要性を改めて実感。どんなに困難であっても、行動を止めないことで救える命があると信じ、目の前の命と向き合って出来ることをやるしかありません。
そんな中でも、
昨年最も嬉しかったことは、2019年のO宅多頭飼育崩壊から救われたイケメンハチワレ男子猫「もくくん」に、ついに里親希望のお声がかかり、幸せ切符を掴んだことです。
もくくんは、生まれた際に兄妹たちが育たず、ただ1匹だけ生き残った強い命の持ち主。2022年3月から約2年半、苦手な譲渡会にも毎回頑張って参加してきました。
「出続ければ幸せが訪れる」――もくくんの物語は、今も頑張っている猫たちに希望を届けてくれる素敵なニュースとなりました。
もくくんに続くべく、
2025年も引き続き、博多区の多頭飼育崩壊から救出された猫たちや、多頭崩壊以外にも引き続き頑張って出てる成猫、子猫の里親募集を行なっています。新年最初の譲渡会は、1月5日(日)にP2西長住店で開催します。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
◎ねこ99福岡×[sakuraneko]合同譲渡会◎(予約不要)
🕒10:00〜15:00
🚩P2西長住店 Love Nature Charity棟
福岡市南区西長住1-12-45
Instagram→@neko99_sakuraneko